つながる平屋で楽しい食事を。


近年、若いご夫婦からセカンドライフを考えられるご年配の方まで人気の高い平屋。平屋ならではの魅力をたっぷりつめこんだ住宅で家族のつながりを感じる暮らしをしませんか。
EPISODE.01

リビングはいつの時間も”集まる”場所

#LIVING
平屋におけるリビングの位置をどこに置くかで暮らし方が異なります。
例えば家の中心に広くリビングをとったときは、みんなが自然と集まり料理を手伝ったり、後片付けを手伝ったりと家族のチームワークを活かすことができます。
EPISODE.02

広いウッドデッキでおうち時間を有意義に。

#WOOD DECK
LDKに開口部をつけて広めのウッドデッキをつくればそこは第二のダイニングに。
休日の晴れた日は庭でバーベキューをし、夜は涼みながらお酒をのんだり、ただただゴロンと寝転ぶだけでも、楽しい夕食の余韻に浸ることもできるでしょう。
畳を取り入れた大空間の暮らし


マイホームを建てるなら「和室」をつくるか、つくらないかで悩みませんか?
もし土地の広さに少しでも余裕があったら、ぜひ取り入れていただきたいのが和室です。
EPISODE.01

大空間のLDKと、
コンパクトな和室のある暮らし

#JAPANESE-STYLE ROOM
近年、LDKを広く取られるご家族が増えています。開放的であり、家族が一つの場所に集まりやすく子どもたちの様子も目の届く範囲になるメリットがあります。そこに開放できる仕切りを入れた和室があるだけで、ちょっとした落ち着きの空間になります。
ちょっとお昼寝したいとき、客間として、静かに過ごせる場所として、など使い方はあなた次第。フローリングとは違う畳のある和空間に癒されてみませんか。
EPISODE.02

和と洋を取り入れた、新しい和室

#JAPANESE-STYLE ROOM
昔ながらの「和室」はもちろん、住居全体のデザインの調和を取り入れた和室もございます。
今、畳には様々なデザイン・色があります。
和室だからといって収納がふすまである必要もございません。
いちばん大切なのは、ご家族にとって「居心地がいい」空間になることです。
経験豊富な重信工務店だからこそできる提案があります。
気になったらぜひ一度ご相談ください。